【マレーシア】2025年 ムティアラ・ダマンサラがリノベーションを開始した

皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。

大好きなマレーシアの最新情報を発信しています。

ムティアラ・ダマンサラは、マレーシア・クアラルンプール近郊に位置するペタリンジャヤ市の一角で、都会的な利便性と落ち着いた雰囲気を兼ね備えたエリアです。

この地域はショッピングモールやレストランが充実しており、観光客や地元住民に人気があります。

しかし、駅からショッピングモールまでの区間は閑散としていました。

以下では、リノベーションの最新情報を含めて特徴やおすすめスポットを紹介します。

興味のある方は、ぜひご覧ください。

KLのベッドタウンが本気になった by「overseablog」

ショッピング天国!ムティアラ・ダマンサラ

ムティアラ・ダマンサラと言えば、まず思い浮かぶのがそのショッピングモール群。

ショッピングモール

特に有名なのが以下の施設です。

IKEA

言わずとしれた世界的に有名な家具屋で、広大な店舗と豊富な商品ラインナップが魅力。

IKEYAマークのついた食器は各家庭でみられます

The Curve

地元住民や観光客に愛されるモールで、オープンテラスの飲食店が並びます。

ここではカジュアルなランチからショッピングまで楽しめます。

最新情報

駅とThe Curveを結ぶエリアは今までは閑散としていましたが、リノベーション工事が始まったよ。

それ故、今は一旦外に出て遠回りをしなくてはいけません

もう少し詳しく解説

2024年1月末は下のようにパーテーションされていました。

2025年2月の時点では、通行止めになっています。

そのため迂回ルートを使う必要があります。

以下解説しますね。

駅からショッピングモールに向かうと下のような掲示があります。

エレベータや階段を使って降りていくと外に出ます。

「Curve」の表示に従い歩いていきます。

次の建物で左に曲がります。

そのまま進んでいき、建物に入ります。

IPC Shopping Centre

家族向けの施設で、食品から日用品まで幅広い商品が揃っています。

特に地下の「Ben Independent Grocer@IPC」は人気があります。

Lotus’s Mutiara Damansara

北側に位置している大型のショッピングセンターです。

北側に住む住人にとっては非常に便利です。

交通アクセスも便利!

ムティアラ・ダマンサラは交通アクセスが良好で、特にMRT(高速鉄道)が便利です。

最寄り駅の「Mutiara Damansara駅」は地上駅で、新しい車両で運行頻度も高いのが特徴です。

駅周辺には案内表示が充実しているのため、初めて訪れる人でも迷いにくいでしょう。

一つ手前の駅が「Bander Utama駅」でKL最大のショッピングモールがあります。

次の駅が「Surian駅」は今まではショッピングモールのIOI Mall Damansaraがあります。

また車を利用する場合はスプリント高速道路やペンチャラ・リンクを使えばクアラルンプール中心部から20〜30分で到着します。

グルメスポットも充実!

このエリアは美味しい食事処が多いことでも知られています。

The Curveのレストラン街

IPC Shopping CentreのLG1

モール内のカフェやレストランも充実しており、多様な食文化を味わえるのが魅力です。

おすすめ宿泊施設

ムティアラ・ダマンサラ周辺には旅行者向けの宿泊施設も豊富です。

以下はその例:

ロイヤル チュラン ザ カーブ:ショッピングモール内にある4つ星ホテルで、快適な滞在を提供します。

マンハッタン ビジネス ホテル ダマンサラ ペルダナ:北に位置しているホテル。

小規模ながら心地よいサービスを提供し、ビジネス旅行者にも好評です。

まとめ

ムティアラ・ダマンサラは、利便性、快適さ、そして自然の調和が取れた素晴らしエリアです。

近隣にはショッピングセンターやレストランが豊富にあり、生活に必要なものがすべて揃っています。

さらに、交通の便も良好で、クアラルンプール市内にもアクセスがしやすく、通勤・通学に便利です。

加えて、自然豊かな公園や安全な環境が整っているため、リラックスした生活が遅れることも大きな魅力。

家庭を持つ人々にとっては、理想的な場所と言えるでしょう。

ムティアラ・ダマンサラのショッピングモールは大繁盛とはいかないものの住民人口のレスポンスも高いことから今後も注目を集めると考えられます。

それ故、リノベーションも行っており、さらに集客できるエリアと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました