皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。
最近のブームで神社巡りをしています。
今回は、兵庫県神戸市近辺にある4神社を巡ってきました。
知名度は高くないですがそれぞれ特徴があります。
興味のある方に少しでも参考になれば嬉しいです。
神戸市4神社を巡る旅 by「overseablog」
神出神社(かんでじんじゃ)
神出神社は、神戸市西区の雌岡山(めっこうさん)に位置する歴史豊かで魅力的な神社です。
位置とアクセス
神出神社は、神戸市西区の雌岡山の頂上にあり、神戸電鉄の緑丘から歩いてアクセス可能です。
駐車場も完備されています。
歴史と祭神
この神社は、古事記にも登場する素戔嗚尊(すさのおのみこと)と妻の奇稲田姫命(くしいなだひめ)、そしてその子・大己貴命(おおなむちのみこと)を主祭神としています。
伝説によると、これらの神々がこの地で生まれ出たとされています。
パワースポットとしての評価
神出神社は「パワースポット」として有名で、特に「宇宙エネルギーが降り注ぐ」場所とされています。
訪れる人々は、ここで精神的なエネルギーを感じることができるという評判があります。
願い事
合格祈願:学業成績や試験合格を祈ることができます。
病気平穏:病気の回復や健康を祈ることができます。
良縁:良き縁結びや幸福な結婚を祈ることができます。
幸せ:家族の幸福や事業の繁栄を祈ることができます。
見どころ
神出神社からは、六甲山系の北側、通称「裏六甲」の景色を楽しむことができます。
雌岡山は「神戸らしい眺望景観50選・10選」の49番目で登録されているよ
日吉神社
神戸市西区には、歴史と文化が豊かな日吉神社が存在します。
歴史と創建
神戸市西区の日吉神社の創建について具体的な記録は少ないですが、一般的に日吉神社の系譜は古くから遡ります。
日吉神社(滋賀県にあるのが総本宮)から分霊された神社が多く、この日吉神社もその1つとかと考えられます。
日吉神社自体は、崇神天皇7年(約2100年前)に創祀されたと伝わっており、全国の日吉・日枝・山王神社の総本宮として知られています。
主神
日吉神社の主神は日吉大神(ひえのおおかみ)で、比叡山延暦寺の守護神として崇められています。
この神は、古事記や日本書紀における神話にも登場し、山や水の神やとして新粉されています。
地元での信仰
日吉神社は地元住民から「山王さん」と親しみを持って呼ばれています。
この神社は、旧西国街道沿いに位置し、比叡山延暦寺の守護神日吉大社から分霊をお迎えしたと伝えられています。
神社の西側には教信寺が隣接しており、歴史的な関連性が見られます。
願い事
学業成就と受験祈願:学業成就や受験必勝の祈願が行われている。
金運と商売繁盛:金運向上のお守りや商売繁盛、事業繁盛の祈願が行われている。
健康と病気平穏:病気平穏祈願や健康祈願、無病息災の祈願が行われ、身体の健康を祈る。
家内安全と諸災消除:家内安全や諸災消除祈願、八方除祈願が行われている。
交通アクセス
日吉神社のアクセスは、地下鉄西神中央駅からバスで「細田住吉前」下車し約5分と比較的便利です。
住吉神社
神戸市西区の押部谷町にある住吉神社は、本当に歴史が深いというか、1250年以上の長い歴史を持ちます。
この神社は、天平勝宝6年(754年)に摂津の国住神社の社家、津守連(つもりのむらじ)が、楯神・鉾神とともに宮山「今の元住吉山」に勧請したのがはじまりです。
歴史的な出来事
1579年(天正7年)には、豊臣秀吉の三木城攻めの兵火で社殿が焼失しました。
1647年(天保4年)に四別棟が再建され、1734年(享保19年)には本殿が建立されました。
本殿や四殿は「神戸市指定有形文化財」に指定されています。
特徴と願事
安産祈願:気長足姫命(おきながたらしひめのみこと)は安産の神様として信仰されています。
人形・ぬいぐるみ処分:人形・ぬいぐるみの御霊抜きも行っています。
アクセス
神姫バス「細田住吉前」バス停下車徒歩3分、または市営地下鉄「西神中央駅」より市バス8系統押部谷行「住吉前バス停」下車徒歩2分でアクセスできます。
顕宗仁賢神社(けんそうにんけんじんじゃ)
顕宗仁賢神社は、日本の古代史に深く関わる二人の天皇、顕宗天皇と仁賢天皇を祀る神社です。
特に兵庫県の神戸市や明石市に多く見られます。
天皇の物語
顕宗天皇と仁賢天皇は、第17代履中天皇(りちゅう)の孫であり、父親が雄略天皇によって殺されたため、命を守るため当地で牛馬の飼育に携わる生活を送りました。
後に、清寧天皇の後継者として迎え入れられ天皇に即位しました。
願い事
運命の変化と幸せ:賢宗天皇と仁賢天皇は困難な状況を乗り越えて天皇に即位したという伝説があり、運命を変える力を持つと信じられています。
健康と安全:地域の住民が健康や安全を祈願するために訪れています。
結婚運と女性の健康:拝殿の横にある「杵の宮神社」は特に女性の健康や幸せ、結婚に関する願い事に効果があると信じられています。
交通アクセス
神戸電鉄を利用して木津駅で下車すると、神社まで簡単にアクセスできます。
まとめ
今回は、「2024年 神戸市にある4神社(神出神社、日吉神社、住吉神社、顕宗仁賢神社)について」をシェアしました。
いずれの神社も歴史と文化が豊かで、地域の人々から深く信仰されている神社です。
チャンスがあれば訪れてみては如何でしょうか。
コメント