
皆さんこんにちは、hiroYamaDの「overseablog」です。
映画が好きで観た映画を評価して記録しています。
今回は「名もなき者」を観てきましたので情報をシェアしたいと思います。
ボブ・ディランの伝記映画です。
参考になれば嬉しいです。
新作紹介とMy映画記録 by「overseablog」
名もなき者/A Complete Unknown
必ずと言っていいほどミュージシャンの伝記映画が出てくる。
少し前の映画では「ボヘミアン・ラプソディ」が記憶に残っている。
今回はボブ・ディランの伝記映画である。
まだ生きているのに。
ともかくあまり観たい映画がなかったので、気になっていた「名もなき者」を観ることにした。
上映時間が140分と長いため、水分補給など事前に調節していから望んだ。
序盤から惹きつけられる内容である。
大体のパターンはわかっているのに惹きつけられる。
有名な曲も随所に出てくるので140分は全く気にならなかった。
主役のティモシー・シャラメは違和感なく上手く演技できている。
そういう意味では、よくできた映画である。
ボブ・ディランがスターに上り詰めるまでの映画である。
しかし、終わってみてよく考えるとそんなに大きなイベントが無かったように思えた。
デビュー前のことも不明のままである(笑)。
それも、名もなき者なのだろうか?
確かに、人気になって苦悩する局面もあるがどうなんだろうかと。
そうして思うに、大きなイベントが今後起こるのならば(ボブ・ディランさんごめんなさい)。
続編ができるのはないかと心の中で想像してしまうのであった。
My映画記録
名もなき者/A Complete Unknown
公 開 年:2025年 上映時間: 140分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :ヒューマンドラマ
監督・脚本:ジェームズ・マンゴールド
撮 影:フェドン・パパマイケル
主 演:ティモシー・シャラメ/エドワード・ノートン
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:65点
ボブ・ディランの長編伝記映画、長さは気にならなくうまくできている
ロストケア
公 開 年:2023年 上映時間:114分
製 作 国:日本
ジャンル :サスペンス
監督・脚本:前田哲
原 作:葉真中顕
主 演:松山ケンイチ/長澤まさみ
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐⭐️
印 象:⭐⭐⭐ トータル:65点
現代社会を題材にした映画、松山の演技の広さが目立つ
MEMORYメモリー/Memory
公 開 年:2022年 上映時間: 114分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :初老アクション
監 督:マーティン・キャンベル
原 作:ジェフ・ヒーラールツ
主 演:リーアム・ニーソン/ガイ・ピアース
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:55点
設定にちょっと無理があるが、さすがアメリカ映画である
バタアシ金魚
公 開 年:1990年 上映時間: 95分
製 作 国:日本
ジャンル :青春コメディ
監督・脚本:松岡錠司
原 作:望月峯太郎
主 演:筒井道隆/高岡早紀
画 像:⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:40点
アニメの世界を実写できない映画です
ペギー・スーの結婚/Peggy Sue Got Married
公 開 年:1986年 上映時間: 103分
製 作 国:アメリカ
ジャンル :SFドラマ
監 督:フランシス・フォード・コッポラ
脚 本:ジェリー・レイクトリング/アーレン・サーナー
主 演:キャスリーン・ターナー/ニコラス・ケイジ
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐⭐ トータル:60点
コッポラにしては毒のない映画である。キャスリーンはギリオーバーの演技でした
エリック・クラプトン12小節の人生/Eric Clapton: life in 12 Bars
公 開 年:2018年 上映時間: 135分
製 作 国:イギリス
ジャンル :ドキュメンタリー
監 督:リリ・フィニー・ザナック
制 作:ジョン・バトセック
主 演:エリック・クラプトン/B・B・キング
画 像:⭐⭐⭐
ストーリー:⭐⭐
役 者:⭐⭐⭐
印 象:⭐⭐ トータル:50点
陰の部分を含め長過ぎる、過去になってから作るべき映画
まとめ
今回は、「【映画】2025年新作 名もなき者/A Complete Unknown」をシェアしました。
音楽好きな方はぜひご覧ください。
ボブ・ディランが気になる方もぜひご覧ください。
コメント